About つなぐをつくる

This author has not yet filled in any details.
So far つなぐをつくる has created 1 blog entries.

2024年度近畿大学附属広島高等学校・中学校 福山校 同窓会入会式のご報告

近畿大学附属広島高等学校・中学校 福山校 同窓会入会式のご報告 2月13日、近畿大学附属広島高等学校・中学校 福山校の体育館において、卒業生235名を迎えた同窓会入会式が執り行われました。この式典は、これから社会へと羽ばたく卒業生の皆様を祝福し、近大福山同窓会の一員として迎え入れる大切な機会となりました。卒業生たちが大切な仲間と新たな一歩を踏み出す場として、温かな雰囲気と活気に満ちた一日となりました。 式典は13時30分より開始され、まず同窓会会長の三谷哲也様(三谷建設)より挨拶が行われました。三谷会長は、同窓会がどのように卒業生同士の絆を深める場を提供し続けてきたかについて語られ、卒業後も同窓会を通じてつながりを持ち続けることの意義を強調されました。また、将来を担う卒業生たちに向けた励ましの言葉が贈られ、それぞれの夢や目標に向かって挑戦し続けることの大切さが述べられました。 続いて、幹事の原田祐一郎様(つなぐをつくる合同会社)が登壇され、卒業生の皆様を新たな仲間として迎え入れる喜びを表明されました。また、同窓会活動の具体的な内容や、今後行われるイベントについての紹介があり、卒業生が積極的に同窓会に参加することで得られる多くのメリットについても触れられました。原田幹事のメッセージには、未来に向けた期待と希望が込められており、卒業生の皆様にとって大きな励みとなりました。 入会式に参加した卒業生の中には、久しぶりに顔を合わせた同級生と再会を喜ぶ姿や、初めて同窓会の活動内容に触れ、興味を持つ様子が見受けられました。この入会式を通じて、近大福山卒業生がさらに強いつながりを築き、それぞれの分野で活躍しながら地域や社会に貢献していくことが期待されます。 私たち同窓会は、これからも卒業生の皆様にとって価値ある交流の場を提供し続け、共に歩んでいきたいと考えています。卒業生一人ひとりの未来が輝かしいものとなることを心より願っております。

2025-03-30T01:03:33+00:002025.02.13|総会|